タイにも沢山の人が住んでいます
もちろん人種も沢山
アジア圏でもかなり西に位置するので、中東からの移住者や旅行者も多いです
イスラム人街や中国人街など、各国の街並やお店が楽しめます
日本人街ももちろんあります
漢字やひらがな、アルファベットが入り混じった看板
日本のフランチャイズのお店も多くありますよ
日本食には困りません。。 味はともかくですけど
いつもご利用いただきありがとうどざいます
タイにも沢山の人が住んでいます
もちろん人種も沢山
アジア圏でもかなり西に位置するので、中東からの移住者や旅行者も多いです
イスラム人街や中国人街など、各国の街並やお店が楽しめます
日本人街ももちろんあります
漢字やひらがな、アルファベットが入り混じった看板
日本のフランチャイズのお店も多くありますよ
日本食には困りません。。 味はともかくですけど
いつもご利用いただきありがとうどざいます
昼間は暑いので夜になると活発になるタイ
そうは言っても昼間の暑さが少しマシになったかな。。
相変わらず、半袖で良い国なので日本の四季が懐かしい気もします
タイもバンコクの中心街は渋滞が多いです
運転はする気がしません
遊びに来た際はタクシーが安いのでご利用ください
それにしても夜は話し出すとダラダラと話が長くなりますね
本日、ご依頼が混み合っておりました
対応をお待たせしてしまいましたお客様、申し訳有りませんでした
明けましておめでとうございます。
2015年もよろしくお願いします。
日本からタイへの観光客も増える一方のようです。
今年も両国が賑わうと良いですね。
賑わうと言えば。。。
観光地として寺院が多いので当然かもしれません
新年のお参りですかね。
日本人の知り合いにガイドを頼まれ、新年から寺院にビーチに楽しい年明けでした。
MDクリニックは年明け営業を開始しています!
ご依頼が多いので本日3回目の処方依頼に夕方参ります。。。
タイで一般市民の乗り物で一番ポピュラーなのがバス
タクシーバイクなんてのもありますけど
バスは大きく分けると2種類あります。
”エアコン付き” と ”エアコン無し”
日本の感覚だと付いていてあたり前だと思うのですけど、 タイでは違います。
見分け方は簡単です、窓が開けっ放しで走っています。
たまにドアまで開けっ放しのまま走っている車両も
タイでのバス選びは慎重に。。
明日の午前中にサイトをメンテナンスする為に、一時的に繋がらなくなります。
ご不便お掛けいたしますが短い時間を予定しておりますので、ご理解いただけると幸いでございます。
※サイトページ メンテナンスのお知らせ※
12月10日午前8時~午前10時ごろまで、ページのメンテナンスのためサイトが表示されません。
メンテナンス中にご連絡事項がございますお客様は(info@ya-thai.net)までご連絡ください。
ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
タイで食事の時、生ものは現地ではNGが多いです
生ものNGイコール、魚はあまり食べ無そうなイメージになりませんか?
日本特有の感覚だと思いますけど。。。
タイでも魚はかなり食べられています
品揃え豊富だし、新鮮そうでしょ?
魚を売りに来るおじさんや、屋台みたいな場所で買わなければOKルールにしてます
自分ルールですけどね
タイのコンビにネタ
タイでは日本のコンビにが多く進出しています
セブンイレブン と ファミリーマートが猛威を振るっております
日本の味付けは人気があるので日本語のパッケージのままに販売している物も多いです
お気に入りの飲み物をご紹介
コレはオススメ、癖になります
ハチミツの甘さとライムの酸味がベストマッチ!
セブンイレブンのマーク と meijiのマークがあるので安心でしょ?
どこで生活していても、やはり家電やPCなどは必需品
タイで電化製品を見に行くと言ったらここです
上から下まで全て電化製品
下はの方はまともなブランドが買えますが
上に行けば行くほど、奥に行け行くほど
怪しいお店が多くなります。。。
例えばバラバラでiphone売っていたり、偽物の電化製品ブランドあったり
怪し過ぎて、間違えて買うことは無いですけど
先日はサーバーの都合により、ご依頼の際に『time out』が表示される件がございました。
現在問題無く稼動しております。
ご迷惑お掛けいたしました。
タイには乗り物がたくさんありますが
観光ですと有名なのが『トゥクトゥク』だと思いますが
『象』と言うイメージも多いかも
象は市内では見ません、乗れる場所にでも行かないと乗れませんので
今日は少し変わった乗り物をご紹介
誰でも乗れる交通手段、船
タイにはバス停ならぬ船の停留所があるのです
これもバンコク市内の立派な交通手段
川幅が狭いので船同士がすれ違う時は怖いです
MDクリニックの新商品の取り扱いをそろそろ始めます
タイで有名な観光名所は沢山あるのですけど
意外に喜ばれるのが、寺院以外では街並なんです
タイの田舎風カフェなんです
緑に被われた感じが癒されますよ
旅行先でもお気に入りのカフェを見つかると良いですよね
以上、オススメの街並でした
沢山のご依頼ありがとうございます